特集》 京の行事食おつゆレシピVOL.8 亥の子―小芋とごぼうの洋風おつゆ
季節ごとの行事をより楽しめるおつゆレシピを、おせち料理・行事食研究家の小宮理実さんにご紹介していただく「京の行事食おつゆレシピ」。8回目は「亥の子」にちなんだおつゆをご紹介。根菜の旨みがきいていて、肌寒くなってきた秋にぴったりのコクのある洋風メニューです。 うり坊に見立てた餅で無病息災や子孫繁...
もっと読むプライバシーポリシーをお読みいただき、同意の上、次に進んでください。
季節ごとの行事をより楽しめるおつゆレシピを、おせち料理・行事食研究家の小宮理実さんにご紹介していただく「京の行事食おつゆレシピ」。8回目は「亥の子」にちなんだおつゆをご紹介。根菜の旨みがきいていて、肌寒くなってきた秋にぴったりのコクのある洋風メニューです。 うり坊に見立てた餅で無病息災や子孫繁...
もっと読むもうすぐ9月、猛暑もようやく終盤ですね。少しずつですが、季節は秋に向かっています。おせち料理・行事食研究家の小宮理実さんに、おつゆレシピをご紹介していただく「京の行事食おつゆレシピ」特集も、今回は秋の味。9月9日の「重陽の節供」に味わいたい、揚げなすのおつゆレシピをご紹介します。 美しい菊を取...
もっと読む7月7日は七夕。この日が近づくと、街のあちこちで色とりどりの短冊を目にしますね。おせち料理・行事食研究家の小宮理実さんにご協力いただいている「京の行事食おつゆレシピ」特集。6回目は、7月7日の「七夕の節供」にちなんで、「七夕そうめんの冷たいおつゆ」をご紹介します。 中国と日本の伝説が結びつい...
もっと読む新緑がまぶしい季節。爽やかで過ごしやすい日々が続いていますね。行事と食のつながりを全国に発信するおせち料理・行事食研究家の小宮理実さんに、季節行事をより楽しめるおつゆレシピをご紹介していただく「京の行事食おつゆレシピ」特集。5回目は、5月5日の「端午の節供」にいただきたい、鯛のおつゆのレシピを...
もっと読む暖かくなってくると、 なんとなくイメージチェンジをしたくなるのは私だけでしょうか。 家にこもりがちだった冬が終わり、気持ちが開放的になるからかもしれません。 とはいえ、何から変えたらいいのでしょう。 洋服や髪型などいろいろ考えてみましたが、 まずは香りを変えてみることにしました。 い...
もっと読む関西エリアにお住まいの皆さんなら多くの人が耳にしたことがあるバイタリティ溢れる声。いつもラジオでたのしいおしゃべりを聞かせてくれる、タレントでラジオDJの谷口キヨコさんが、このほど、第一工業製薬のライフサイエンス・アンバサダーに就任されました。今回は、その元気の源についてお話を伺いました! 1...
もっと読むこれまでにいくつかの卒業式を経験してきました。 幼い頃は先生たちが泣いているのを見て、 「大人でも泣くんだな」と驚いたものです。 当時は私たちと離れるのが寂しいからだと思っていましたが、 大人になった今は、その涙の意味がもう少しよくわかる気がします。 たくさんの経験、小さな衝突、緩や...
もっと読む桜の蕾が膨らみ始める3月の中旬。そろそろお花見……なんてそわそわする時期ですね。季節行事と食のつながりを全国に発信するおせち料理・行事食研究家の小宮理実さんにご協力いただいている「京の行事食おつゆレシピ」。4回目は3月21日の「春分の日」にちなんで「春はぼた餅 白味噌のおつゆ」のレシピをご紹介...
もっと読む一年でもっとも寒い季節がやってきました。 私は寒いのが大の苦手で、気持ちまで落ち込んでしまいがち。 それなのでこの時期は、とにかく体をあたためることに専念しています。 防寒具やカイロを身につけるのはもちろん、 いい香りのするほうじ茶を魔法瓶に。 それを持って出かければ、どんなに寒い日でも...
もっと読む2月のある日、第一工業製薬の会議室のテーブルに並んだのは、鮮やかな色づかいの人物や細い線が飛び出しているような物体も。これは、一般社団法人暮らしランプの利用者のみなさんが、カイコハナサナギタケ冬虫夏草やナトリードの生みの親である故鈴木幸一名誉教授など描いた作品。ユニークなアートの数々について、...
もっと読むバレンタインの季節ですね。 私はこの「大切な人にチョコを贈る」という シンプルなイベントが、昔から好きです。 何をあげたらいいか迷わないぶん、 贈りたい人が何人か頭に浮かびます。 いつもお世話になっている人、仲の良い友人、 あるいは偶然当日に会うことになっている人。 「バレンタインなのでどう...
もっと読む身体を動かすことは健康で美しくいるためには大切。頭では理解していても、実践するのは難しいもの。そんな私たちの背中を押してくれる人がいます。今回は、健康と美のプロフェッショナル・廣瀬由仁子さんにお話を伺いました! 1.健康と美のプロフェッショナル 廣瀬由仁子さん 2.「ミセスなでしこ日本大...
もっと読む健康維持のために、ランニングやジョギングをしてる人、多いですよね。第一工業製薬の本社がある京都でも、鴨川沿いや二条城のまわりは人気コースで、朝夕に走っている人を見かけます。冬はマラソン大会が多く開催される季節。ランナーのみなさんのトレーニングにも力が入ります。今日はそんなアスリートに耳寄りな...
もっと読む